Yahoo!ブックマークに登録
只今、お試し価格でご提供中
日々厨房に立つからこそ見える、気づくことがある。
毎度おおきに!店長の的場です。和歌山の『食』というたらミカン・梅・桃・柿・山椒・マグロ・クジラ・カツオ・・多分、皆さんにとっては『日本酒』って言って頂ける方、ほとんどいないのでは・・和歌山にも、全国に誇れる古来から伝わる自慢の地酒があります。まあ、一度お試し下さい。そして、お酒以外にも、マグロ生ハム・真鯛の生ハムや紀南の隠れた特産品もご紹介しています。越乃寒梅〜隠れ地酒まで全国の地酒・普段着で楽しめる焼酎も扱っています。
店長日記はこちら >>
晴耕雨読(せいこううどく)不ニ才(ぶにせ)で有名な鹿児島佐多宗二商店のレギュラー酒。40年来造っていなかった黒麹仕込の常圧蒸留の芋焼酎。地元頴娃町産の契約栽培した芋「黄金千貫」を100%使用し芋らしさを感じさせながらも喉越し良く、晩酌酒として飲み飽きしない焼酎です。お湯割り・ロックがおすすめ。
拡大表示
1,953円 (税込 2,109円)