素朴かもしれない・・・けれど米を感じて頂ける晩酌食中酒 鳥取 諏訪泉 純米生原酒「ばんなりました」 鳥取・諏訪酒造こと諏訪泉といえば、まさしく食中酒&熟成&燗にして旨い酒でしょうか。 昨今は、それだけに留まらず“生酒”も多く発売されるようになってきました。 今回、ご案内する純米生原酒「ばんなりました」は、諏訪泉酒米研究会メンバーが地元で造った酒米「吟吹雪」を使用した純米生原酒です。 生酒らしさを感じる程度の香りと濃厚とは言いませんが原酒らしいしっかりとした米の旨みは感じられました。 食中らしいお酒ですから、料理を崩してしまうような旨みではありませんが、お酒も楽しみながら料理も楽しめるお酒として、また、暑さが増す初夏から喉越しの良さも求められる季節にもピッタリなお酒といえるでしょう。 もう少し時を重ねて、旨みと優しさを求めてみてもいいかもしれませんね。 意識しないうちに、ついついグラスがすすんでしまい「ばんなりました」が「なくなりました」なんていうお酒です。 |