body.-onload::after { content: none; display: none; }

地酒みゆきやは「おかしな酒屋」

地酒みゆきやは「おかしな酒屋」

「おかしな酒屋」といわれる10の要因

はじめてのご来店のお客様には、基本「時酒(今美味しい感じていただけるお酒)」をご提案しています。なんどもご来店いただくと飲み手の皆さんに「新しい世界の扉を開く次酒」 「これまで嫌いだと勝手に思っていたことに気づかれ、本当はそうではなかったと知る次酒」をご案内し「飲み手の皆さんも、お酒も、そのお酒に関わった人たち、すべてが「幸せ」になれる。」 ご提案を得意とする酒屋です。

  1. 【「しっくりこない」「好みでない」「まずい」という飲み手の声が大好きなお店】
    お買い求めいただきお帰りになるとき「ご案内させていただいたお酒。決してベストというわけではないと思っていますので、 次回ご来店の際には、今回お買い上げいただいたお酒で、“しっくりこなかったところ”、“好み出来なかったところ”、 “まずく感じられたところ”を探されてご来店いただけるとその声を活かして次なるお酒(次酒)のご提案の精度が高まるのでありがたいです。」とお見送りしたりもします。
  2. 【蔵元よりお預かりしているお酒をさらに「磨き」を】
    とくに日本酒は開栓、未開栓に関わらず毎日変化するのは自然なことです。よって「管理が大切だ」といわれていたりします。 「変化」という言葉をネガティブにイメージされる方が多いことも理解していますが、地酒みゆきやでは、低温管理して素直に育てる場合も在りますが、 「このお酒、将来おもしろくなりそうな資質がある」と感じた時こそ、「変化」こそがポジティブに愉しいともいえる部分の魅力をより特化させてしまうこともあります。 エリートのように素直に大切に育てるにしても、体育会系のように追い込む環境でしごくように育てたりもします。どちらにせよ。地酒みゆきやは「魂」を込めてお酒を育てております。
  3. これまでとは違う「美味しさ」「愉しさ」「満足」を
    ◎人気銘柄の美味しさ&無名銘柄の美味しさ、◎きれいなお酒の美味しさ&複雑なお酒の美味しさ
    ◎生まれたばかりの赤ちゃんのお酒の美味しさ&複雑性があり天文学的な魅力をもつ仏になったお酒
    ◎一瞬の切り取った美味しさ&チビチビと愉しむ継続する美味しさ
    ◎通り一遍の美味しさ&柔軟性の美味しさ、農家の「魂」、蔵人たちの「魂」、酒屋の「魂」、それらの「魂」を感じて愉しむ飲み手の「魂」・・・これまで見えなかった 「新しい美味しさとこれまでとは違う愉しさの扉が開きだす。」
  4. これから精度の高いお酒選びに役立つノウハウを
    地酒みゆきやのお酒選びは「飲み手の皆さんのことを知ること」から始まります。そして、どんな美味しさに出会うことで飲み手の皆さん、 それぞれが求められている「幸福感」「高揚感」を手にしていただけるかをしっかりと答え合わせをさせていただいています。 さらに試飲ができる方なら、飲み手の皆さんが「ご自宅で楽しむシーンを再現した試飲」をしていただき答え合せをし、精度の高いお酒選びをさせていただいています。
  5. 「お酒の魅力は味わいだではない」を
    地酒みゆきやは、多くのお店がなにがしらの理由で伝えられていない、「多くの方がネガティブにイメージされているデキゴト」を「ポジティブに向き合っていただき、あらたな魅力に出会っていただく、 感動していただく」をお伝えすることもお志事としております。
  6. マズいと出会った時こそ何が起こせるか。何を始められるかを
    地酒みゆきやは「マズいからあきらめるのではなく、マズいと出会った時に、何が起こせるか。何を始められるか」「そのデキゴトは、銘柄を忘れてしまうほどの力を兼ね備わっていますし、 体感をされた多くの飲み手の皆さんが目から鱗という出会いをされています。」 それも向上心とやさしさを兼ね備わっていらっしゃる限られた飲み手の方だけが出会える「日本酒の隠れた魅力」です。
  7. どんなになってしまったお酒も「美味しい」という言葉と共に天寿を
    どのお酒であったとしても丹精込めて作られたお米の命をいただき、蔵人があらたな命を生み出したお酒たちです。しかし何らかの理由で多くの方にとっては、棘を感じるお酒になったとしても、 私たちにとっては、ご縁があり蔵からお預かりした大切なお酒たちです。最後もやはり「美味しかった」という飲み手の皆さんの声と共に天寿させてあげるのが酒屋の志事とも位置付けております。
  8. お酒にもっとデコレーションを施し価値観を高めたいなら
    お酒にワクワク、ドキドキのデコレーション施してお届けする。ご案内して飲み手の皆さんに愉しんでいただきたいと常々考えています。 お買い求めいただいたお酒に、いかにみゆきやらしい「デコレーションで飾り、お買い上げいただいたお酒を輝かせるか」を大切にしています。 さらに時間は多少いただいたとしても「誰かに贈られるお酒なら、ご依頼様の想いを聞かせていただいたのちに、その想いのデコレーションを施しお届けするか」などにも答え合わせさせていただき、 届いた瞬間に目にする「ご依頼人様の想い」+「想像しなかったアプローチ」=口にする前からワクワク、ドキドキ感をデコレーションし、味わっていただき 「驚き」「目から鱗」「新しい発見」・・・・を経て、これまでとは違った「ご満足」もいただいています。
  9. 簡単で小さな学びから大きな成果
    みなさんは、「お酒の楽しみ方」や「味覚の活かし方」を学ばれたことはございますか。服のコーディネート、ピアノの弾き方、料理の作り方、習字に、テニス・・・私たちの生活の中には、 自らが「幸せになれること」人を「幸せにしてあげられること」多彩に存在しています。 例えばピアノを弾いて「幸せになりたい」「人を幸せにしてあげたい」と思い、我流で学ばれ努力を積み重ねピアノを弾けるようになられた方、 すでにスキるを有する方から学ばれピアノを弾けるようになられた方。ピアノを弾けるようになるにもいろいろな「たどり方」「歩み方」「登り方」が存在しているように「お酒の楽しみ方」や 「味覚の活かし方」の「たどり方」「歩み方」「登り方」にもいろいろと存在しています。「美味しく楽しみ幸せになる」には「学び」も必要とお考えいただける飲み手の皆さんにとっては当店のロジックは 「目から鱗」となるはずです。
  10. アルコールライフの充実と質の高さを
    多くの酒屋さんが伝えているところもお伝えしつつも、飲み手の皆さんのアルコールライフの充実と質の高さにお役に立てることにつながる「お客様の不満足の声」から「満足を新たに生み出すこと」 にも目を背けず注力し独自性と意外性をモットーにしている次流の地酒専門店です。お酒の「銘柄」、「人気」、「話題性」などの切り口でお酒選びをされたとしても、手に入れられたことに対しての ご満足で終わってしまっていることを大変多く見てしまったり、聞いてしまったりしています。それって本当に「蔵元や蔵人たちが本当に望まれている飲み手の声につながるか」の答え合わせなどのお 手伝いもさせていただいてます。

「飲み手の皆さんも、お酒も、そのお酒に関わった人たち、すべてが「幸せ」になりましょう。」

 

買う