喉越しよく邪魔にならない芳醇な旨み 和歌山 中野BC 紀伊国屋文左衛門純米寒のにごり生原酒 和歌山県内で最大手の酒蔵である中野BC。 すでに全国区となった純米吟醸超超久・・・・兄弟純米酒紀伊国屋文左衛門。 最大手となるとなんか機械化か進んだ中で酒造りがされているというイメージを持たれるかもしれませんが、超超久・紀伊国屋文左衛門は、小さな蔵元とまったく同じ手造りであり小仕込みで造り上げられた蔵元こだわりのお酒となります。 後発となりましたが本格純米にごり酒が発売されました。
もちろん純米酒といえば紀伊国屋文左衛門・・・・ようは紀伊国屋文左衛門のにごり酒となります。。 香り酵母9号系の新酒らしいフルティーな吟醸香と重たさを感じさせないしっかりとした旨みと新酒らしいフレッシュ感あふれるくどさのない切れ。 にごり酒といってもモロミの重たさも感じさせないので、多彩な料理ともお楽しみいただけます。
新酒の初々しい時期に楽しまれるもよし、時を重ねてやわらかくまとまりのある落ち着きを待ち楽しむもありです。 ガス感を感じる場合がございますので、開栓には噴出させないようくれぐもご注意ください。 |