メルマガ

2017.7.5メルマガ

2017みゆきや飲食店様おすすめ頒布会2コース

こんばんは、地酒みゆきや店長的場です。

LINE「週末この一杯」の「6問でわかる自分好みのお酒」と
いうことで記事にしていただきました。

担当者の方曰く、限られた情報量スペースの中で6問とさせて
いただきました。とのことでした。

お店にご来店のお客様からも「×××の銘柄になったのですが、
これって私好み?」とよく聞かれています。

「そうですね。外れてはいませんね」
「ぜんぜん良いと思いますよ」
今回は、ビギナーさん向けが主体の銘柄といたしましたので
機会があれば一度落とし込んだ銘柄を口にしてみてください。

実際、実店舗だとあと
◆いつもお酒を買っているお店情報
◆飲酒頻度や1回に飲まれる量
◆赤ワインの好みレベル
◆どんなシチュエーションで楽しむためのお酒なのか
◆料理とお酒、どちらが主役として楽しまれたいのか
◆どんな料理と楽しまれるのか
◆どんなタイプの美味しさの演出を楽しみたいのか
◆味わいがずれたときの引き出しの数
・・・・・・・・根掘り葉掘り
あと10問以上のことをお聞きしたりするので、絞り込みの精度も
かなり上がります。

これからお中元の季節となります。
迷われたらお気軽にお問い合わせください。
(但し、リアルタイムで色々とお聞きしたいこともあるので
お電話対応とさせていただきます。)
----------------------------------------------------------------

さて今回は、飲食店様おすすめの頒布会2コースのご案内となります。
幅広くおすすめやすいタイプから、超入手困難酒、個性的なタイプ。
色々とチョイスさせていただきました。
数量的には少ないので早めのご検討をお願いいたします。

1800ml×4本 6ケ月コース
https://www.umai-sakeya.com/SHOP/2017nomikurabe-inshoku01.html

1800ml×6本 4ケ月コース
https://www.umai-sakeya.com/SHOP/2017nomikurabe-inshoku02.html

一部みゆきや飲みくらべ品切れを解消いたしました。
---------------------------------------------------------------

【みゆきや飲みくらべセットお届けに関して】

2017みゆきや飲みくらべセットをご注文いただきましたお客様で、当店での
お買い上げがはじめての方やで2017みゆきや飲みくらべセットをはじめて
ご注文いただくお客様から「商品がまだ届かないのですが・・・」という
お問い合わせがございますので再度ご連絡まで。

高垣酒造さん(龍神丸の生みの親故高垣淳一杜氏)は、当店にとってはじめて
お蔵さんと直接取引をした蔵元さんでもあります。倉庫、店舗合わせて3坪
(6畳一間)にリーチイン7面が居座り、店内はカニ歩きをしていただかないと
歩けないくらい小さな酒屋で信用も実績もない地酒屋でした。

そんな中、お取引を高垣淳一杜氏についてご連絡すると龍神丸各種の見本をもって
わざわざご来店いただきました。よくよく聞くと龍神丸の特約は当店で2軒目と
いうことでした。


いいお酒だし「共に頑張っていけるのでは・・・」
ということでお取引が始まりました。イブニング
に連載された頃は、高垣淳一杜氏自らが配達
に来られ予約注文の発送も「大変だから手伝っ
てあげるよ」と手伝ってくれたりもいたしました。


そんな仲で、ずっといられるものと思っていた矢先に47歳で他界。
まさかの出来事でした。

なによりも蔵の存続と龍神丸の復活を奥様に期待するしかございませんでした。
そんな模索、模索、模索の中で、兆しが見えてきた時期がございました。

任世奥様も高垣淳一杜氏が亡くなられた秋に杜氏として就任。
色々な醸造に関することを学ばれてはいましたが、龍神丸復活としてのスペック
にはまだ届かない状況が続く中、親身になってアドバイスをしていただける
杜氏とのご縁が生まれ、そして翌年新星龍神丸が復活を遂げたのです。

その杜氏も、また蔵人として修行の頃から何気なく気の合う日本酒の醸造のことを
教えていただけるある意味、私の師匠、先生でした。

頑張る任世奥様、アドバイスをしていただける杜氏あっての今の新星龍神丸です。
私にとっては、単に「美味しい日本酒」「すばらしい日本酒」だけではなく、
「蔵の復活と龍神丸の復活を願う多くの人たちの想いが詰まった大切で愛らしいお酒」
なんです。

新星龍神丸復活、美味しいお酒だねというお客様の声や笑顔は、色々なことを
犠牲にしながらも頑張ってこられた任世杜氏の努力とアドバイスをしていただけた
杜氏や色々な形で下支えをしていただいた応援者の方々の賜物だということも
少しご配慮いただければ幸いです。


そして蔵も任世杜氏も、量を追わず少人数でも造りができるよう規模をさらに
小さくいたしました。

その結果、先代杜氏の頃の龍神丸と比べると生産量も半減いたしました。
その結果、中々より多くの方に口にしていただけることも少なくなってしまいましたし
適熟域を迎えようとする頃には、すでにどのお店も完売状態となり本質をつく
龍神丸を口にしていただける機会が全くないといってもいいと思います。

届いて早々に早飲み(未熟域)をしてしまい本来あるべき龍神丸の本質の美味しさに
出会えていないことが「龍神丸って大したことないよね」という声が聞こえてきたり
していることが私としてはとても残念なことです。

龍神丸が適熟域を迎えようとするとき
・熟成期間、時間は関係なく適熟域を迎えようとするお酒は、口当たりが大変やわらかく
 感じられます。(口当りが刺激的だったりするのは、まだ未熟域です。)
・余韻がとてもなめらかでスマートな後口を演出。(後口に苦味、渋味などの余韻がない。)
・素直な米の味わいがぐっぐと感じられる。
・原酒を感じさせない喉ごし。(重さを感じさせない。)

まずは適熟域の龍神丸の美味しさをまずは一度知って下さい。それが私たちのお願いです。
その後の楽しみ方はお任せいたします。
また楽しみ方は、龍神丸お届け時にお入れしています。

よって当店では「美味しく、できる限り適熟域に近い形でお飲みいただきたくお時間を
いただきお届けさせていただいています。」

「確保は今、飲むのは適熟域で」なので、それだったら少しでも冷蔵庫の邪魔にならない
 ほうが良いというリピーターさんの声が大変多いことと田舎の小さな酒屋の為、人出も
なく実店舗の配達や業務やその他通常発送に手を取られているということから、ご理解と
ご協力をいただいている次第です。

毎年初回発売時は、ご注文から約1ケ月程度となります。
徐々に在庫が減るにつれ発送も早くなります。
各種龍神丸のご注文については、現在ですとご注文から約14日営業日程度となっています。

但し、季節商品もの(七夕しぼり等を含むもの)については、イレギラーとして早くお出しする
場合もございます。

また当店では、龍神丸だけに限らずお買い上げいただいたお酒を少しでも美味しく口にして
いただくために、お客様ひとりひとりのことをどのようにお酒を楽しまれる方なのかを想像、推測し、
「×××のようなまずい飲み方しちゃわないかなぁー」
「このお酒の×××の味わいをいかしてくれるだろうか」
「若いお酒を口にして、このお酒美味しくないなんて勘違いしないだろうか」
「グラスの形状間違わないだろうか」
「まずくなる肴と共に口にしないかなぁー」
「冷しすぎて、余計に刺激感を増してしまいまずく飲んでいないだろうか」
「なぜ蔵元がわざわざ酸っぱい、苦い、渋い、甘い、辛い・・お酒をつくった意図を
 理解してくれているのだろうか」
「このお酒のこんなおいしい飲み方知っているだろうか」・・・・・ということで、パンフレットをお入
れさせていただいています。ついつい心配していると封筒が膨れ上がってしまうのです。(笑)

確かにそのことが発送を遅くしてしまっていることも事実です。
けれどまずはせっかく買っていただいたお酒を美味しく楽しんでほしい・・・そのために農家さんも、
蔵人も汗水流してつくったのだから・・・。その人たちのことも織り込んであげたい・・。
--------------------------------------------------------------------------------------

浪花正宗純米大吟醸無濾過生原酒「七夕しぼり」まもなく発送いたします。
滓がらみとなっております。また今回七夕しぼりには、泉州特産の水なすとスダチをお入れ
させていただきます。
生の水ナスを裂いて、塩を振りスダチを搾って七夕しぼりと共にお楽しみください。

龍神丸大吟醸と七夕しぼりのセット
七夕しぼりも、もう少し残っていますのでご注文ご検討ください。
一足早い、いや二足早い夏の新酒です!お中元にもおすすめです。

休店日とご来店予約が必要な日のご案内
  • 今日
  • 定休日(臨時休店日)
  • 要予約ご来店

営業時間 朝10時より夜6時まで(入店17:30まで)
定休日 毎週木曜日(月に2回不定休日があります。)
(但、祭日・連休・お盆等は営業)

ページトップへ